Quantcast
Channel: 1-QLICK » Amazon
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19

USBポート×3搭載、ANKERから第2世代モバイルバッテリーAstro3が登場

$
0
0

Ankerから第2世代の大容量バッテリー、Astro3が登場しました。

発売日は2013年9月15日です。

USBポートを3つ搭載

anker_2nd_astro3_1

見た目もさることながら、モバイルバッテリーとしての機能も大きくパワーアップしているようです。

以下、製品の特徴。

  1. 3つのポート合計で最大4A(世界最高レベル)のハイパワー出力で、スマートフォンを 6-7回充電できます
  2. 残りの2つのポートは、フルスピードでAndroidスマートフォンを充電できます
  3. 従来のモバイルバッテリーより、エネルギー効率を約10%高めました
  4. 本体を軽く振ることで充電開始、またはバッテリー残量の表示をします
  5. 低消耗、高精度かつ美しいスマートLEDランプ(10段階で表示)
  6. 丈夫な構造と手によくなじむマットな表面

注目すべきは1点目のUSBポート×3つを搭載

この手のモバイルバッテリーのUSBポートはたいてい2つ。このサイズでUSBポートを3つ搭載したバッテリーはこの製品が初めて。

製品説明によるとUSBポート3つのうち2つがAndroid用の高出力ポート(5V2A)のようなので、複数の機器を短時間で充電することができそうです。

その他の注目は3点目。

本体を振ることで充電を開始するというのは新しいギミックですね。

(正確性はさておき)円の欠け具合でバッテリー残量を表示するというのもなかなかオシャレだと思います。

anker_2nd_astro3_2

モバイルバッテリーは7つほど所有しているので購入するかどうか迷ってますw。

最近、あまりデジタルガジェットのレビュー記事を書いていないので、ネタとして入手するのもありかな。

USBポート×3搭載、ANKERから第2世代モバイルバッテリーAstro3が登場1-QLICK の記事です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 19

Trending Articles